Quantcast
Channel: 電気通信大学RSS 『受賞・表彰』
Browsing all 1761 articles
Browse latest View live

古賀諒介さん(基盤理工学専攻博士前期1年)が第11回量子ソフトウェア研究会 学生奨励賞を受賞

曽我部東馬研究室(i-パワードエネルギー・システム研究センター)の古賀諒介さん(基盤理工学専攻博士前期1年)が、2024年3月28日(木)~29日(金)にオンラインと名古屋大学ES総合館でのハイブリッド形式で開催された第11回量子ソフトウェア研究会において学生奨励賞を受賞しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

朱瑞宸さん(基盤理工学専攻博士後期2年)が国際会議 ALPS2024で The Best Students Oral Paper Awardを受賞

美濃島薫研究室の朱瑞宸さん(基盤理工学専攻博士後期2年)が、2024年4月22日(月)から26日(金)にパシフィコ横浜にて開催された The 13th Advanced Lasers and Photon Source Conference (ALPS 2024)において口頭発表を行い、The Best Students Oral Paper Awardを受賞しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

草場智也さん(情報・ネットワーク工学専攻博士前期2年)が情報処理学会コンピュータサイエンス領域奨励賞を受賞

本多弘樹研究室の草場智也さん(情報・ネットワーク工学専攻博士前期2年)が、情報処理学会2023年度コンピュータサイエンス領域奨励賞を受賞し、2024年5月8日(水)にオンラインと東京工業大学すずかけ台キャンパスでのハイブリッド形式で開催された第194回ハイパフォーマンスコンピューティング研究発表会において表彰されました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

上田康平さん(情報・ネットワーク工学専攻博士後期1年)が2023年度電子情報通信学会 無線通信システム(RCS)にて研究会奨励賞を受賞

石橋功至研究室(先端ワイヤレス・コミュニケーション研究センター)の上田康平さん(情報・ネットワーク工学専攻博士後期1年)が、2023年度電子情報通信学会無線通信システム(RCS)研究会奨励賞(2023 IEICE RCS Active Research Award)を受賞し、2024年5月8日(水)に無線通信システム研究会専門委員会前にて表彰式が行われました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

下山拓真さん(機械知能システム学専攻博士前期2年)が2024 IEEE Robotics and Automation Society Japan...

仲田佳弘研究室の下山拓真さん(機械知能システム学専攻博士前期2年)が、2024年5月13日(月)~5月17日(金)にパシフィコ横浜で開催されている2024 IEEE International Conference on Robotics and Automation(ICRA2024)において、IEEE Robotics and Automation Society Japan Joint...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

平田遼さん(情報学専攻博士後期2年)が電子情報通信学会情報セキュリティ研究会より活動貢献感謝状を授与

﨑山一男・李陽・宮原大輝研究室の平田遼さん(情報学専攻博士後期2年)が、2024年5月15日(水)に機械振興会館(東京都港区)で開催された情報セキュリティ研究会(ISEC)にて招待講演を行い、ISEC研究活動貢献感謝状が贈呈されました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宮原大輝助教(情報学専攻)が船井情報科学振興財団より船井研究奨励賞を受賞

宮原大輝助教(情報学専攻)が、2024年5月18日(土)に京王プラザホテルで開催された公益財団法人船井情報科学振興財団の褒賞式において、2023年度船井研究奨励賞を受賞しました。 本賞は、博士号取得から5年以内の若手研究者を対象とし、その中で情報科学、情報技術分野を中心に広く理工系分野において、顕著な研究業績のあった研究者を褒賞するものです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小池卓二教授(機械知能システム学専攻)が第31回日本機械学会バイオエンジニアリング部門業績賞を受賞

小池卓二教授(機械知能システム学専攻)が、2023年度日本機械学会バイオエンジニアリング部門業績賞を受賞し、2024年5月11日(土)〜12日(日)に名古屋工業大学で開催された第36回日本機械学会バイオエンジニアリング講演会にて、表彰式が行われました。...

View Article


横川慎二教授(i-パワードエネルギー・システム研究センター)、石垣陽特任教授(国際社会実装センター)らが第14回横幹連合コンファレンス木村賞を受賞

横川慎二教授(i-パワードエネルギー・システム研究センター長)、石垣陽特任教授(国際社会実装センター)、喜多村紘子准教授(産業医科大学)、齋藤彰氏(宮城県結核予防会)が、第14回横断型基幹科学技術研究団体連合コンファレンスで発表した論文が木村賞を受賞し、2024年5月23日(木)に、早稲田大学で開催された本連合2024年度定時総会にて、表彰式が行われました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

進藤尚希さん(情報・ネットワーク工学専攻博士前期2年)が人工知能学会研究会において若手奨励賞を受賞

宇都雅輝研究室の進藤尚希さん(情報・ネットワーク工学専攻博士前期2年)が、2024年3月16日(土)に近畿大学で開催された人工知能学会第100回先進的学習科学と工学研究会において若手奨励賞を受賞し、2024年3月31日(日)に表彰されました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高見太基さん(情報学専攻博士前期課程修了)がロボティクス・メカトロニクス講演会2024で分野融合研究優秀表彰を受賞

梶本裕之研究室の高見太基さん(情報学専攻博士前期課程2024年3月修了)が、2023年6月28(水)~7月1日(土)に愛知県名古屋市にて開催されたロボティクス・メカトロニクス講演会2023で発表した研究が認められ、栃木県宇都宮市にて開催された同講演会2024の会期中である2024年5月30日(木)に、分野融合研究優秀表彰を受賞しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

上山尊丈さん(機械知能システム学専攻博士前期課程修了)が財団法人マザック財団より優秀論文賞を受賞

森重功一研究室の上山尊丈さん(機械知能システム学専攻博士前期課程2023年3月修了)が発表した論文が、2024年5月22日(水)に岐阜県美濃加茂市にて開催された表彰式にて、公益財団法人マザック財団より「優秀論文賞」を受賞しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

赤池英夫助教(情報・ネットワーク工学専攻)、島崎俊介学術技師(教育研究技師部)、成見哲教授(情報・ネットワーク工学専攻)が情報処理学会論文賞を受賞

赤池英夫助教(情報・ネットワーク工学専攻)、島崎俊介学術技師(教育研究技師部)、成見哲教授ら(情報・ネットワーク工学専攻)が、2024年6月5日(水)に学士会館で行われた一般社団法人情報処理学会の全国大会定時総会・表彰式において、2023年度論文賞を受賞しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

堤瑛美子さん(情報・ネットワーク工学専攻博士後期課程修了)、郭亦鳴さん(同専攻博士前期課程修了)、植野真臣教授が電子情報通信学会論文賞を受賞

植野真臣研究室の堤瑛美子さん(情報・ネットワーク工学専攻博士後期課程2023年3月修了)、郭亦鳴さん(情報・ネットワーク工学専攻博士前期課程2023年9月修了)、植野真臣教授(情報・ネットワーク工学専攻)が発表した論文が、2024年6月6日(木)に機械振興会館(東京都港区)で開催された電子情報通信学会の表彰式にて、第80回論文賞を受賞しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロボメカ工房NHKロボコン部隊が「NHK学生ロボコン2024」で特別賞(東京エレクトロン株式会社賞)を受賞

本学のロボメカ工房NHKロボコン部隊が、2024年6月9日(日)に日本工学院アリーナにて開催された「NHK学生ロボコン2024」に出場し、特別賞(東京エレクトロン株式会社賞)を受賞しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

宇都雅輝研究室(情報・ネットワーク工学専攻)が教育システム情報学会で産学連携奨励賞を受賞

宇都雅輝研究室(情報・ネットワーク工学専攻)が、2024年2月27日(火)~28日(水)に栃木県日光市での合宿形式で開催された教育システム情報学会2023年度学生研究発表会において、産学連携奨励賞を受賞しました。...

View Article

高見創元客員教授(産学官連携センター)、前川博教授(機械知能システム学専攻)が第15回アジア流体力学会議でBest Technical Paper賞を受賞

View Article


寺田雅貴さん(機械知能システム学専攻・博士前期課程1年)が電気学会産業応用部門産業計測制御技術委員会より優秀論文発表賞を受賞

View Article

丹野良介さん(情報学専攻博士前期1年)らがInternational Conference on MultiMedia...

View Article

張斌さん(知能機械工学専攻博士後期課程)が日中科学技術交流協会より中国人留学生研究奨励賞を受賞

View Article
Browsing all 1761 articles
Browse latest View live