4月20日、京都大学の船井哲郎記念講堂にて、定本知徳助教(機械知能システム学専攻)が、船井情報科学振興財団より研究奨励賞を受賞しました。
本賞は、博士号取得から5年以内の若手研究者を対象とし、そのなかで情報技術・情報科学に関する研究について特に顕著な功績のあった研究者個人を褒賞するものです。
【研究題目】
大規模システムに対する推定・制御理論
【受賞者】
定本知徳
- (新しいウィンドウが開きます)公益財団法人 船井情報科学振興財団
- 受賞の様子(右:定本知徳助教)
- 表彰状
- 賞碑
4月20日、京都大学の船井哲郎記念講堂にて、定本知徳助教(機械知能システム学専攻)が、船井情報科学振興財団より研究奨励賞を受賞しました。
本賞は、博士号取得から5年以内の若手研究者を対象とし、そのなかで情報技術・情報科学に関する研究について特に顕著な功績のあった研究者個人を褒賞するものです。
【研究題目】
大規模システムに対する推定・制御理論
【受賞者】
定本知徳