Quantcast
Channel: 電気通信大学RSS 『受賞・表彰』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1761

池田暁彦助教(基盤理工学専攻)が第18回 日本物理学会若手奨励賞を受賞

$
0
0

池田暁彦助教(基盤理工学専攻)が日本物理学会第18回若手奨励賞(領域8:強相関電子系分野)を受賞しました。受賞講演は同学会の春季大会で2024年3月20日(水)にオンラインで行われました。

同学会は、国内外の物理学の研究者・教育者・技術者・学生など約15,000名を会員として擁する学術団体です。この賞は、将来の物理学を担う優秀な若手研究者の研究を奨励し、日本物理学会をより活性化するために設けられたものです。本年度は領域8から若手研究者4名が受賞しました。

【受賞者】池田 暁彦
【受賞内容】1000テスラひずみ計測法の開発によるLaCoO3の新規電子相の発見
【関連論文】[1] A. Ikeda, T. Nomura, Y. H. Matsuda, A. Matsuo, K. Kindo, and K.Sato. "Spin stateordering of strongly correlating LaCoO3 induced at ultrahigh magneticfields." Phys. Rev. B 93, 220401(R) (2016).
[2] A. Ikeda, Y. H. Matsuda, and K. Sato. "Two spin-statecrystallizations in LaCoO3." Phys. Rev. Lett. 125, 177202 (2020).
[3] A. Ikeda, Y. H. Matsuda, K. Sato, H. Sawabe. Y. Ishii, D.Nakamura, S. Takeyama, and J. Nasu. "Signature of spin-triplet exciton
condensations in LaCoO3 at ultrahigh magnetic fields up to 600 T."Nat. Commun. 14, 1744 (2023).

表彰状

表彰状

表彰状

池田暁彦助教


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1761

Trending Articles