菅原歩夢さん、原田織子さん(情報学専攻博士前期1年)が、マイクロラーニングコンソーシアム(mLC)主催で開催されたラーニングイノベーショングランプリ2019において、奨励賞を受賞しました。
本コンペティションは、高等教育機関(大学・大学院・高等専門学校等)の研究室(チーム)を対象に、これまでにない学習・教育方法やスタイル、革新的なラーニングテクノロジーを産業界に提案する大会です。
最終審査は、2019年10月9日に東京ビックサイトで開催された日経xTECH EXPO 2019において、応募総数22チームのうち1次・2次審査を通過した計5チームに対して、企業の方々で構成された審査員によって行われました。
本賞は、最優秀ラーニングイノベーション賞(1チーム)、優秀ラーニングイノベーション賞(2チーム)に続く賞で、計2チームに対して贈られました。
【発表題目】
先生よりも分かりやすく教えてくれる講義ロボット
【チーム名】
柏原原研究室講義ロボットチーム
- 受賞の様子
- 表彰状
- (新しいウィンドウが開きます)ラーニングイノベーショングランプリ2019